2013-01-01から1年間の記事一覧

聖家族(マタイ2:13-15,19-23)

最近浦桑で買い物をしていた時、鯛ノ浦で暮らすご婦人に「神父さま久しぶり」と声をかけられました。神学生だったときからわたしを知っている人なのですが、わたしを見つけてつい声をかけたくなったそうです。その人が続けてこんなことを言いました。「お父…

主の降誕(日中)(ヨハネ1:1-18)

あらためて主の降誕おめでとうございます。夜半のミサでわたしたちは、神が不可能を可能にして人類の救いのために御子をお遣わしになったことを黙想しました。今日、ヨハネ福音書が語る神の救いのご計画を黙想することにしましょう。ヨハネ福音書は、神であ…

主の降誕(夜半)(ルカ2:1-14)

主の降誕おめでとうございます。今年の御降誕にあたり、わたしは神のご計画の不思議さについて考えてみました。それは、人間的に「不可能」と思われることから神のご計画が始まるということです。救い主をお遣わしになる直前の時期にも、不可能と思われる3…

待降節第4主日(マタイ1:18-24)

先週月曜日、来年2月の今村巡礼に備える徒歩特訓の号令が掛かりました。曽根教会から、仲知教会までを往復してきました。浜串の皆さんにイメージしやすいように言うと、浜串の上の道路を、鯛ノ浦港まで往復すると考えたらよいと思います。今回は後輩司祭3…

待降節第3主日(マタイ11:2-11)

年末、クリスマスはもちろんですが、マラソン大会の話が出る頃だがなぁと思っている人もいるでしょう。毎年1月最後の火曜日は司祭マラソン大会ですが、今年は違う目的に時間を充てようと思っています。今年青砂ヶ浦に赴任してきた神父さまが、来年2月福岡…

待降節第2主日(マタイ3:1-12)

土曜日、保育園のクリスマス会に参加してきました。今年のクリスマス会は、わたしにとって忘れられないクリスマス会となりました。クリスマス会の最初に用意されていた聖劇で、たくさんの園児が練習したことを立派に演じている中、羊飼いが羊を導きながら登…

待降節第1主日(マタイ24:37-44)

司祭研修会に参加してきました。来年の5月連休に開催される「教区代表者会議(教区シノドス)」の提言をまとめるための「集中審議」と言ったほうがよい内容でした。集中審議をしたのですから、この討議が実りある提言を大司教さまに示すことにつながればと思…

王であるキリスト(ルカ23:35-43)

皆さんにもお知らせをしておりました通り、この説教の後に、○○さんの洗礼式と堅信式をおこないます。その時を待っているお父さんである○○さんにとっては、説教などどうでもよいから、早く緊張する瞬間から解放されたいという思いでいっぱいかもしれません。…

年間第33主日(ルカ21:5-19)

皆さんはNHKの連続テレビ小説、続けてご覧になっているでしょうか。ただ今放送されている「ごちそうさん」のここ数日の放送分、わたしはまともに観ることができず、つい感情的になって観ています。ご覧になってない方のために、夫のもとに嫁いできたヒロイン…

年間第32主日(ルカ20:27-38)

昨日は大司教さまが小教区を公式訪問してくださいました。大司教さまは午後3時に浜串入りしましたが、ミサが始まるまでの1時間半ほど、主任司祭から浜串教会の現状について報告をしまして、また大司教さまからの質問を受けたりして時間を過ごしました。大…

年間第31主日(ルカ19:1-10)

最近半沢直樹というテレビドラマが話題になりました。この主人公の信念が「やられたらやり返す。倍返しだ。」というものです。あちこちでこのセリフが使われましたので、皆さんの多くもこのセリフはご存知でしょう。ところで、倍返しの考え方は今に始まった…

年間第30主日(ルカ18:9-14)

先週の説教で、研修を東京で受けてきたという話をしたのですが、話さなかったことが1つあります。それは右足親指付け根の痛みのことです。東京に行くその日、つまり13日(日)の朝、突然痛みが始まりました。何の痛みかまったく思い当たることがないのに、…

年間第29主日(ルカ18:1-8)

東京に行ってきました。教区広報担当者の会議でした。新潟の菊地司教さまが基調講演をしてくださいました。福音宣教のために、現代社会で人と人とをつなぐ道具になっているものを、特性をよく見極めながらも、積極的に使い、福音宣教に役立てるように呼び掛…

年間第28主日(ルカ17:11-19)

10月9日の水曜日、この日は夕方のミサで、説教は小学生を相手に話すことにしているので、いつもの通り小学生の席まで降りていって話をしました。毎回、いろんなことを質問して、子どもたちの反応を見ています。質問されるのが恐ろしくて、この日のミサに子ど…

年間第27主日(ルカ17:5-10)

土曜日朝から、頭が痛くて起きているのが辛かったです。思い当たることは、金曜日に婦人会ミニバレー大会の練習に参加した後、ボイラーが作動せず、しかたなく水でシャワーを浴びたことです。これが効けたのかもしれません。でなければ、たまに悩まされてい…

年間第26主日(ルカ16:19-31)

先週24日(火)の司祭団ソフトボール大会、五島チームが、決勝戦3対10の劣勢を最終回の驚異的な集中力でひっくり返し、11対10で見事優勝しました。相手の長崎市内チームの張り切り神父さまは、相当悔しかったろうと思います。個人的には、連合チームに奉公…

年間第25主日(ルカ16:1-13)

司祭団のソフトボール大会がいよいよ24日と近づいてきました。今年は長崎が会場です。今年も、どこかの地区に奉公に出されるかもしれないなぁと、覚悟はしているつもりですが、できれば奉公に出されず、自分の地区で暴れたいなぁというのが本音であります。…

年間第24主日(ルカ15:1-32)

木曜日と金曜日にかけて、九州全域から集まった視覚障害者に情報を提供する施設の大会に参加してきました。今年は九州全域から490人の参加がありました。この大会は正式には九州視覚障害者情報提供施設大会と言いますが、今年は長崎県が主催になっていました…

年間第23主日(ルカ14:25-33)

今週、敬老者のためにミサをささげています。歳を重ねることは、人生に重みを増すことだと考えています。最近わたしは3月12日の誕生日を迎えるたびに、生まれ年のワインを1本購入して祝っています。生まれ年、つまり1966年(昭和41年)に生産されたワインで…

年間第22主日(ルカ14:1,7-14)

今年に入って3回、鍋を焦がしました。すべて、味噌汁の鍋です。いちばん最近は8月26日の月曜日です。朝ご飯を食べる時に、味噌汁の鍋に火をかけて、温まるまでと思ってテレビを見ていたら味噌汁のことを忘れてしまい、最後にデザートでも食べようかなと台所…

年間第21主日(ルカ13:22-30)

わたしたちは、いつも時間と場所の中に置かれて暮らしています。このわたしたちから切っても切り離せない時間と場所の問題ですが、もう少し考えると、「過ぎた時間」「今」「将来の時間」の三つに分けられます。その中で、いちばん考えなければならいのは、…

年間第20主日(ルカ12:49-53)

「わたしが来たのは、地上に火を投ずるためである。その火が既に燃えていたらと、どんなに願っていることか。」(12・49)今週は、イエスがこの地上に投げる「火」について、考えてみたいと思います。イエスがもたらす「火」を考えるために、「火」について…

聖母の被昇天(ルカ1:39-56)

この前、とある教会の中学生をボートで釣りに連れて行きました。今年の4月から神言会の神学生として頑張っている子どもです。釣りをする場所は前もってボートで出かけ、舟竿が海中に突っ込むくらいのアタリがあった場所です。その際登山用の携帯用GPSを持っ…

年間第19主日(ルカ12:32-48)

8月9日、68回目の長崎原爆の日に、長崎大司教区主催で行われる平和祈願祭の取材のために式典に出席してきました。今年はたくさんの司教様がおいでになっておられました。教皇庁の正義と平和評議会議長のタークソン枢機卿、駐日バチカン大使のジョセフ・チ…

年間第18主日(ルカ12:13-21)

6月の下旬から、浜串の集落をてくてく歩いています。だいたい歩数計で1万歩です。初めは平地を歩いていたのですが、7月の下旬からは坂道を歩こうと、教会前のバス停から後浜串バス停までを利用しています。まだ始めたばかりなので、見た目の体型はまった…

年間第17主日(ルカ11:1-13)

いよいよ、夏休み中のこどもの大きな行事であるドッヂボール大会の日を迎えました。子どもたちには、わたしの釣りの経験を踏まえて、粘りの必要性を説きたいと思います。粘り強く、1点を取りにいく試合をしてください。これで、わたしの釣りの話ができる口…

年間第16主日(ルカ10:38-42)

ここ15年ほどのわたしの経験から、荷物は片手で持てる分量になるように心がけています。この考えにたどり着いたのは、巡回教会に泊まりがけで出掛けることがきっかけになっています。これまで主任司祭として3つの小教区に赴任しましたが、太田尾小教区では…

年間第15主日(ルカ10:25-37)

昨日の後浜串での地曳き網は大変お世話になりました。網を張るところから、綱を曳いて魚を浜に引き上げるところまで、参加させてもらいました。綱を曳きながら、そんなに遠くないと思っていた場所が、かなり長いこと綱を曳かないと引き寄せられないくらい遠…

年間第14主日(ルカ10:1-12,17-20)

先週の火曜日、イトヨリ釣りに行きました。わたしにとってのイトヨリシーズンの開幕です。前日の月曜日、「今日は釣り日和だよ」と何人かに声をかけてもらいましたが、残念ながら月曜日は地区司祭会議その他がありまして、行くことができませんでした。その…

年間第12主日(ルカ9:18-24)

運転ルールを守らないのは中田神父だけかと思いましたが、どうやらそうでもないようです。わたしがいつだったか車を出して福見に行こうとした時、教会前の十字路で、浜串に帰って来るお母さんの運転する車が十字路を斜め45度に横切っていきました。それはつ…